今回は、欅坂46を卒業した長濱ねるさんの芸能界復帰に関する内容です。
- 名前:長濱ねる(ナガハマ ネル)
- 愛称:ねる,ねるそん
- 生年月日:1998年9月4日
- 身長:157cm
- 血液型:O型
- 出身地:長崎県
その美貌と愛嬌から欅坂46のオーディションを順調に勝ち進み、最終オーディション前に合格確実とまで言われたが、家庭の都合でオーディションを辞退。
しかし、その後家族にも応援してもらえる形となり、特別措置として現在の日向坂46であるけやき坂46からアイドルデビュー。
当時は欅坂46とけやき坂46の兼任や、欅坂46専任となってもエースとして多忙なアイドル生活を送っていたが、2019年7月に突然の卒業を発表。
卒業後はソロで活動すると思われたが、「約束なく気持ちを緩めて考えられたらなと思っています」とコメントし、現在まで芸能活動は一切無し。
圧倒的人気メンバーだったにも関わらず、卒業後の活動について明言しなかったことから、「結婚説」まで出るほど動向に注目が集まっていました。
そして2020年7月5日に、今度は「フジテレビ系列『セブンルール』への出演で芸能界復帰する」という噂が話題となっています。
そこでこの記事では、長濱ねるさんの『セブンルール』への出演について共有させて頂きます。
【画像】長濱ねるのセブンルール出演の証拠ソース
長濱ねるさんが『セブンルール』に出演し、芸能界復帰を果たすと噂された証拠ソースは、Twitterでのとあるユーザーの発言になります。
こちらの方は現在ツイート全てを削除していますが、2015年1月からTwitterを利用しており、「いいね欄」を見るとオードリーファンであることが分かります。
『セブンルール』にはオードリーの若林正恭さんがレギュラー出演していましたが、6月30日の放送を最後に番組を卒業しています。
『セブンルール』とは、関西テレビとイースト・エンタテインメントの共同制作によって、フジテレビ系列で2017年4月18日から毎週火曜日「23:00 – 23:30」に放送されているドキュメンタリーバラエティ番組です。
そして7月7日の次回予告には、確かに若林さんの代わりとなる「新キャスト」の文字が記載されています。
◎7つのルールを手掛かりに、輝く女性たちの素顔を映し出す新感覚ドキュメント。
スタジオではYOU、俳優・青木崇高、芥川賞作家・本谷有希子と新キャストが予測不能な自然体トークを展開する。
◎今回の主人公は、高円寺で愛される老舗銭湯「小杉湯」の番頭・レイソン美帆。
創業87年の古き良き公衆浴場の新たな魅力を届ける彼女も、かつては普通にお風呂を楽しみにして来ていた小杉湯の常連だった。
◎宮崎県出身、進学を機に18歳で上京し、高円寺に住み始めた。卒業後は銀行に就職。
そんなある日、いつものように小杉湯に行き、入浴していると「番台やってみない?」と誘われ、番頭となった。昨年には銭湯が縁で、イギリス出身のクリスと国際結婚。
◎常連客には「何も持たずに、ぷらっと来て入れる」「好きすぎてこの銭湯の近くに引っ越したくらいホッとできる場所」といった熱狂的なファンが多い。今、彼女が楽しく働けているのは、何でも話せる仲間やお客さんに元気をもらっているから。
「自分がいるべきところが見つかった」と語る彼女の7つのルールに迫る。
【スタジオキャスト】
青木崇高、本谷有希子、YOU、新キャスト
【新キャスト】若林卒業やブログでの番組好き発言との関係は?
上記でも記述した通り、6月30日の放送でオードリーの若林正恭さんが番組を卒業しました。
しかし、これについて不可解ないくつか点がありました。まずは「予告なしの番組エンディングでの突然の卒後発表」です。
メインキャストであり若林さん目当てで番組を見ていた視聴者も多く、突然の発表に困惑の声が挙がりました。
そしてもう一つは「番組卒業のニュース記事が全削除」になっていることです。
お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、6月30日放送のカンテレ・フジテレビ系『セブンルール』(毎週火曜 後11:00~11:30)に出演。この日の放送をもって、同番組を卒業することを発表した。 同番組では、さまざまな分野で活躍し、その功績 …
番組での卒業発表当初は、様々なニュースサイトが若林さんの卒業について記事を投稿していましたが、理由が不明なまま現在は全て削除されています。
さらに、長濱ねるさんはオードリー(特に若林さん)のファンであり、若林さんの著書を愛読していて、オードリーの春日さんは共演した際に長濱ねるさんのファンになったと公言しています。
6月8日(金)深夜、アイドルグループ・欅坂46の長濱ねるがメインパーソナリティを務めるラジオ番組「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」が放送され、長濱がオードリー若林正恭のエッセイ『社会人大学人見知り学部 卒業見込』を愛読していることを明かした。
長濱:(メール)「『オードリーのオールナイトニッポン』を毎週聴くくらい前からオードリーさんが好きだったのですが、そのオードリーさんが『ひらがな推し』のMCになってハッピー!」これ嬉しい!
佐々木:私もすごく嬉しかったです!
長濱:どう?収録は。もういっぱいやってると思うけど
佐々木:そう、すっごい楽しくて、私もめっちゃ笑っちゃうの
長濱:ね!番組観てても、もうみんなの素の笑顔が伝わってきて、面白いよね
佐々木:うんうん
長濱:私は今、オードリー若林さんの『社会人大学人見知り学部 卒業見込』を愛読しています
佐々木:え~そうなんだ!
長濱:めちゃくちゃ面白いんだよ!オススメです
オードリーのMC就任について触れ、コーナーの趣旨通りハッピーオーラ全開となった2人。このあとも2人は、ハッピーな瞬間を綴ったメールを次々紹介していき、とてもほのぼのとした雰囲気の放送となった。
また、アイドル時代の2017年11月に書いたブログで『セブンルール』好きも公言しており、セブンルール公式Twitterにも返答されています。
「セブンルール」さんという番組が好きで毎週見ております、!
世の中いろんなお仕事があるし、様々なこだわりがあってすごく面白いです、、。
ナレーションの方の声も好きです。
【Twitter】ファンの意見や反応は?
今回の出演騒動に関して、Twitterには様々な意見が投稿されています。









まとめ
今回は、長濱ねるさんの『セブンルール』出演について共有させて頂きました。
個人的には、可能性はかなり低いと思います。
確かに若林さんの代わりに新キャストが登場しますが、出演者のバランス的に男性であることはほぼ確実です。
芸能界引退は明言せず、復帰に関しても「ゆっくり考えたい」と濁していたので多少期待はしてしまいますが、宝くじに応募したようなスタンスでいるのが吉だと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。
下にスクロールで人気記事もご覧になれます。
コメント