今回は、トランプ大統領がオバマ前大統領に対して発言した『オバマゲート』に関する内容です。
オバマ前大統領が、司法省のフリン元大統領補佐官の起訴取り下げに関して懸念を示したことが報じられた2日後、トランプ大統領は一連のツイートでオバマ氏批判を展開した。
Yahoo newsは8日、オバマ氏が前政権スタッフとの私的な電話会議で、司法省の判断について「単に政府機関の規範だけでなく、法の支配に関する根本的な考えが危険にさらされている」と伝えたことを報じた。同氏はまた、トランプ政権の新型コロナウイルスに関する対応を「大惨事」と酷評したことも明らかとなった。
トランプ氏は、退任を控えたオバマ氏が、新たな高官を標的にして新政権を妨害をしたとする保守コメンテーターのツイートをコメント付きでシェア。「米国史上最大の政治犯罪だ」と批判した。
トランプ氏はあるツイートで「オバマゲート」と一言。また、サポーターによるオバマ氏の発言に対する批判や、2018年にトランプ氏が開始した”スパイゲート”を支持する保守コメンテーターによる発言「ウォーターゲートが駐車違反のように思える」を援用したミームなど、支持者らの投稿をリツイートした。
この記事では、『オバマゲート』が具体的に何なのかについて共有させて頂きます。
【オバマゲート】意味や概要とは?
まず『オバマゲート』という言葉についてですが、アメリカでは政治のスキャンダルや事件の時に”GATE”という言葉を使用します。
日本でいう「オバマ事件」や「オバマ疑惑」といったニュアンスになります。
そしてトランプ大統領の『オバマゲート』発言には、過去のニクソン大統領に関する「ウォーターゲート事件」を揶揄していると推測されています。
ウォーターゲート事件(ウォーターゲートじけん、アメリカ英語: Watergate scandal )とは、1972年6月17日にワシントンD.C.の民主党本部で起きた盗聴侵入事件に始まったアメリカの政治スキャンダル。
1974年8月9日にリチャード・ニクソン大統領が辞任するまでの盗聴、侵入、裁判、もみ消し、司法妨害、証拠隠滅、事件報道、上院特別調査委員会、録音テープ、特別検察官解任、大統領弾劾発議、大統領辞任のすべての経過を総称して「ウォーターゲート事件」という。
そして2020年5月12日時点では、世界のTwitterで「#ObamaGate」がかなり話題となっています。
概要としては、2016年のトランプ大統領の「ロシア疑惑」が関係しています。
2016年アメリカ合衆国大統領選挙におけるロシアの干渉は、2016年のアメリカ合衆国大統領選挙において共和党のドナルド・トランプ候補を勝利させるために、ロシア連邦がサイバー攻撃やSNSを使ったプロパガンダの手段を用いて行ったとされる一連の世論工作、選挙干渉を扱う。
この「ロシア疑惑」が、2020年になってオバマ前大統領の”画策”だったと判明したのが、「オバマゲート」のざっくりとした概要になります。
【要約】過去の疑惑やトランプ大統領の批判は?
「ロシア疑惑」はトランプ大統領が”ロシアと通じて選挙戦を有利にした”というものでしたが、これがデマ情報で実際はオバマ氏が裏で計画し、トランプ氏ではなくヒラリー氏を当選させようとしていたと現在になって疑惑をかけられています。
当時はこの「ロシア疑惑」の影響で、トランプ大統領は日本でもかなり悪い印象となっていました。
これは要するに「オバマ政権」というものが存在し、同じ民主党のヒラリークリントン氏を当選させたいが為に”国家機関を使って大統領選挙に干渉していた”という、民主政治においてあってはならないことで、「ウォーターゲート」とは比較にならないほどの大事件だと騒がれています。
どれも確証があるわけではありませんが、現在オバマ氏に対してかけられている疑惑は以下の通りになります。
- 6つの海外選挙(2016年の米国選挙を含む)に干渉
- アメリカ市民をスパイに
- ドローン攻撃でアメリカ市民を殺害
- 米国市民に対するIRS、FBI、DOJの兵器化
- ISIS /リビア/ベンガジ
- イラン取引
- 退役軍人スキャンダル
- ヒラリープライベートサーバー/ビルとAGリンチ
- テロリストの解放
- ベルクダール貿易
- ソリンドラ関係
- マイケル・フリン元補佐官への起訴関係
そして『オバマゲート』で起こる日本への影響ですが、アメリカ大統領選挙が2020年11月にあります。
これもトランプ大統領の選挙戦の一環だと勘ぐることもできますが、『オバマゲート』で選挙戦の結果が大きく変わったりした場合は、少なからず影響はあると思います。
さらに、この世界的大事件に関して「日本で全く報道されていない」というのも、昔から”オバマ贔屓”と噂されてきた影響だと考えられます。
【Twitter】世間の意見や反応は?
今回の『オバマゲート』に関して、Twitterでは様々な意見が投稿されています。









まとめ
今回は、『オバマゲート』について共有させて頂きました。
トランプ大統領のツイートを見ると、かなり痛烈にオバマ政権を批判をしているのが分かります。
実際に何が真実なのかを判断するのは現時点では難しいですし、しっかりとした理解は世界情勢の中心で生活していて、英語が堪能でなければ不可能です。
日本では全く報道されていませんが、世界のどのニュースや報道も情報量が多く、ただ単に鵜呑みしない方がいいと思います。
それでも”知っている”のと”知らない”のでは、大きな差が生まれるはずです。
今後も、『オバマゲート』の動向に注目したいと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント