今回は、『女芸人No.1決定戦 THE W』で優勝した「3時のヒロイン」に関するニュースです。
2017年にスタートした『THE W』は、「WOMAN(女性)」と「WARAI(笑い)」の頭文字“W”を取って命名された賞レースになります。
女性という参加条件を満たせば、プロアマや芸歴、人数と年齢も問わない、自由度の高い“女芸人の祭典”です。
漫才やコント、一人芝居などお笑いのジャンルは何でもOKのコンテストで、初代王者は「ゆりやんレトリィバァ」、2代目女王は「阿佐ヶ谷姉妹」となっています。
2019年の第3回では、結成2年11ヶ月の「3時のヒロイン」が劇的優勝を飾り話題となりました。
そこでこの記事では、「3時のヒロイン」について共有させて頂きます。
『THE W』3時のヒロインが優勝
2019年12月9日に、日本テレビ系で『女芸人No.1決定戦 THE W』が生放送されました。
女芸人No.1を決める大会『女芸人No.1決定戦 THE W』が日本テレビ系で9日に生放送され、3時のヒロインが3代目女王に輝いた。ゆめっち(25)・福田麻貴(31)・かなで(27)による結成3年目のトリオが、エントリー総数627組の頂点に立ち、優勝賞金1000万円と「女芸人No.1」の称号を獲得した。
決勝は、Aブロックにそのこ、にぼしいわし、123☆45(イズミヨーコ)、ハルカラ、3時のヒロインの5組、Bブロックにおかずクラブ、はなしょー、阿佐ヶ谷姉妹、つぼみ大革命、紺野ぶるまの5組が出場。ファーストステージは「勝ち残りノックアウト」方式で行われ、Aブロックは3時のヒロイン、Bブロックははなしょーが勝ち残った。
最終決戦は直接対決が行われ、審査票7票のうち6票を獲得した3時のヒロインが優勝し、賞金1000万円と副賞として同局の10番組への出演権も獲得。3人「やったー!」「マジっすか!?」と大喜びし、福田が「本当に悔しい思いをしてきたので、ここからがスタートと思って、もっといろいろとお笑いを…」と語ったところで、ゆめっち&かなでが「アッハーン!」とネタのフレーズで笑わせた。
3人は番組直後に副賞の1つである『1億人の大質問!? 笑ってコラえて』の「朝までハシゴの旅」のロケに出発し、さらにその模様を『人生が変わる1分間の深イイ話』のカメラが密着していった。
引用|ORICON NEWS
メンバーの経歴プロフィール
「3時のヒロイン」は2017年1月に結成された、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の女性お笑いトリオです。
福田 麻貴(1988年10月10日)
- 大阪府出身のO型
- ツッコミ兼ネタ作り担当
- 立ち位置は中央
- NSC大阪女性タレントコース5期生
- めっちゃオモロいアイドルつぼみの元メンバー(1期生で自称・元リーダー。2014年3月30日卒業。)
- 実家は道頓堀の雀荘で、大阪府立住吉高等学校、関西大学商学部卒業
- 高校時代からダンスサークルに所属していてダンスが得意
- 作家としての才能もあり、ネタ作りだけでなく現在でもつぼみのイベント構成やコントの脚本などを担当することがある
- 過去に組んでいたコンビ名と相方は「やぶさめ」(加藤 茉奈)「マキヨ」(今井希世)、「アイカギ」(グリフォン國松)、「キス」(山口ゆきえ)
- 吉本坂46 第五次オーディション合格者80名に残り、最終審査まで進む
- 歌手のあいみょんに似ていることを自覚している
ゆめっち(1994年11月17日)
- 熊本県出身のA型
- ボケ担当
- 立ち位置は向かって左
- 東京NSC19期生
- 前コンビは女性コンビ「ゆめみがち」
- 得意なモノマネは加藤ミリヤ
- 調理師免許を所持
- 特技はトロンボーンや歌
- ファッション好きで、メンバーの衣装を考案
かなで(1992年6月10日)
- 東京都出身のO型
- ボケ担当
- 立ち位置は向かって右
- 東京NSC20期生
- 前コンビは男女コンビ「ハラペコパンジー」
- 趣味は映画と演劇鑑賞
- 特技は10年続けたクラシックバレエ。
- 桐朋学園芸術短期大学で演劇を専攻、大学卒業後は女優としても活動
『THE W』決勝のネタ動画
3時のヒロインの「アッハーン」ネタは、音楽に合わせた2人に福田さんがツッコミを入れるリズムネタとなっています。
https://t.co/oEVCNZGY4y pic.twitter.com/FLVXJLrbhB
— さとうきび (@satokibi03) December 9, 2019
曲の「アッハーン」に合わせてボケる完成度の高いネタが評価されています。
決勝ネタ「アッハーン」の曲名
決勝で披露された「アッハーン」の曲名は、Julia Michaels(ジュリアマイケルズ)『Uh Huh』になります。
ジュリア・マイケルズはジュリア・カリン・カヴァゾスのステージネームで、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクラリタ出身のシンガーソングライターです。
『Uh Huh』は2017年のリリースされ、YouTubeでは1000万回再生されています。
福田麻貴のアイドル時代や水着がかわいい?
プロフィールでも記載した通り、ツッコミの福田麻貴さんはアイドルグループに所属していました。
そんな経歴があることから、「かわいい」というコメントが多くなっています。
NSCのタレントコース5期生だった福田さんは、芸人ではなくタレント志望だったことが伺えます。
そしてタレントコース卒業生からなるユニットである、『よしもと発めっちゃオモロいアイドル「つぼみ」』のメンバーとなりました。
アイドルですが、「つぼみ」のキャッチコピーは「よしもと発めっちゃオモロいアイドル」なので、当時からお笑いに対する気持ちがあったようです。
さらに「吉本坂46」の最終審査まで残っており、第4次試験の水着審査でセクシーな水着姿を披露しています。
オーディション時の写真はこちらです。
様々な経験で得たアイディアがあるからこそ、「3時のヒロイン」で素晴らしい優勝ネタが完成したのだと思います。
まとめ
今回は、「3時のヒロイン」について共有させて頂きました。
優勝後は『1億人の大質問!? 笑ってコラえて』や『人生が変わる1分間の深イイ話』のロケが既に用意されていたので、これからのテレビ露出が期待されます。
「3時のヒロイン」の今後の活躍を願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
下にスクロールで人気記事もご覧になれます。
コメント