今回は、情報ライブ『ミヤネ屋』での宮根誠司さんの発言に関するニュースです。
2019年11月1日に東京五輪マラソンの北海道札幌での開催が、「合意なき決定」(小池百合子・東京都知事)ながらも最終決定しました。
この日放送の『ミヤネ屋』では、札幌市からの現地中継も交えながらこの話題を紹介しました。
札幌でのコースは決まっていませんが、現地リポーターは8月に開催された「北海道マラソン」のコースの一部から報告。
直線が続き、往復で約13キロ走ることになると紹介しつつ、カメラは周囲にビルなどがない状況を映し出しました。
その演出と、宮根誠司さんの発言が不適切だと炎上しています。
そこでこの記事では、宮根誠司さんの不適切発言について共有させて頂きます。
東京五輪のマラソンと競歩が札幌開催へ
東京オリンピックの猛暑対策としてマラソンと競歩の会場を札幌に移す案について、東京都の小池知事は正午から開かれた4者協議の中で、「IOCの決定に同意することはできないが、最終決定権限を有するIOCが下した決定を妨げることはしないという東京都としての決断を行った。あえて申し上げるならば、合意なき決定だ」と述べました。そのうえで、IOC=国際オリンピック委員会は最終的に札幌での実施が決まったことを表明しました。
この中で東京都の小池知事は、「IOCの決定に同意することはできないが、最終決定権限を有するIOCが下した決定を妨げることはしないという東京都としての決断を行った」と述べました。
そのうえで、IOC=国際オリンピック委員会は最終的に札幌での実施が決まったことを表明しました。
先月31日までの議論では、東京都が東京で開催できる可能性を提示し、IOCにこれまでの経緯や暑さに関する判断の科学的根拠の説明を求めたほか、札幌に移す場合でも費用を負担しない考えなどを示していました。
引用|NHK NEWS WEB
【動画】ミヤネ屋での「札幌dis」発言内容
2019年11月1日に放送された、『ミヤネ屋』での発言は以下の通りです。
宮根が札幌disってやがる#札幌は悪くない #札幌dis
pic.twitter.com/v34NPAngoQ— アッキー (@kusakari427) November 1, 2019
- 北海道は青い空と緑の木それを延々と繰り返すしかない
- この新川通ずーと直線でなんにも無いじゃないですか、日陰も無くて
- その場所行くの大変なんでしょ?
- リポーター「この場所に来るには最寄り駅から30分40分くらい」
- そんなとこ行くかー?
- 東京だったら雷門が見えてきましたとか東京タワーが見えてきましたとか
- 色々、名所を言いながら実況できわけですよ
- これどう実況する?まっすぐで何にも無いとこ
- 平坦な道で退屈ですね
ミヤネ屋炎上に常見陽平「断じて許すな」
この『ミヤネ屋』での宮根誠司さんの発言を、北海道札幌市出身の常見陽平さんが「BLOGOS」で痛烈に批判しました。
宮根さんに対して「勉強不足で傲慢な言動だ」と指摘。
番組終了にも匹敵するとし、北海道民は断じて許すなと怒りをあらわにしています。
一部抜粋は、以下の通りです。
昨日は久々に、有楽町「芳蘭」で札幌ラーメンを食べた。22年前、新人時代に教育担当の先輩に連れて行ってもらった店だ。仕事に悩んでいたときの先輩のフォローとラーメンは実に温かった。
そんな中、北海道民の心を踏みにじる暴言・妄言が、日本テレビ系読売テレビの「情報ライブ ミヤネ屋」という低俗極まりない番組で繰り返された。
宮根誠司というアナウンサーは札幌について「何もない」「アナウンサー泣かせ」などの暴言、妄言を繰り返したのだ。北海道、札幌のことをまったくわかっていない勉強不足の発言であり、道民、札幌市民の気持ちなど歯牙にもかけない傲慢な言動である。私だけでなく、道民、市民の故郷を侮辱するだけでなく、北海道を札幌を愛する観光客の心をも踏みにじる蛮行である。
闘う市民諸君!ミヤネ屋を、宮根誠司を断じて許すな!満腔の怒りを叩きつけよ!怒りの火柱を断固として燃え上がらせよ!
ミヤネ屋は、宮根誠司は、この現実を虚心に直視し、真摯に省み、経験な反省を持つべきだ。番組終了にも匹敵する暴挙である。宮根誠司を弾劾し、その発言の暴力性をも暴き出すべきである。この道民へ、札幌市民へ歴史的一大攻撃をその頭上に振り下ろした愚行は断じて許されるものではない。
引用|https://blogos.com/article/414820/?p=2
ミヤネ屋で謝罪は?
この騒動を受け、Twitterでは「#札幌dis」がトレンド入りし、様々な意見や札幌の素晴らしい景色などが投稿されました。
その中でも、ミヤネ屋で謝罪を求める声が数多く上がっています。
とりあえず宮根誠司番組内での謝罪を願う
テレビ通じて公に生放送で謝罪を求めましょう。 どうせ宮根誠司は言い訳しかしないと思うけど( ̄^ ̄)
北海道、札幌は何も悪くないのに、 宮根氏、小倉氏は 相当侮辱した発言をしている。 謝罪すべき。
鈴木宗男氏 松山千春氏 GLAY ドリカム 北島三郎氏 あたりが 札幌disってるマスコミに一喝してくれないかなぁ! 宮根誠司氏なんて 権力者や自分より有名人に言われなきゃ 謝罪もしないでしょ!
宮根誠司は前から問題ある人だったし、ミヤネ屋の番組事態も問題だらけで何度も炎上してるし今回も平謝りでおわりでしょうとしかおもってない。なんなら謝罪はないと思う。
あまり名指しで怒ることはないけど、地元をここまでdisられて許す人はいないでしょ?悲しいやら不快やらで気持ち悪くなるくらいに怒り心頭です。 宮根誠司はミヤネ屋つかって謝罪しろ二度と北海道のほうに足向けるな
まとめ
今回は、宮根誠司さんの発言について共有させて頂きました。
かなり炎上しているので、何かしらのアクションを起こすとは思いますが、平謝りでは北海道の方々の怒りが収まるとは思えません…。
東京五輪という大きな話題なので、今後も宮根さんに付き纏う炎上です。
払拭されるまで、誠心誠意活動することを期待しています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
下にスクロールで人気記事もご覧になれます。
コメント