今回は、『レッドカーペット』などで活躍していたお笑いトリオの「我が家」に関するニュースです。
2003年に結成し、ワタナベエンターテインメントに所属。
メンバーはボケ担当の坪倉由幸さん(左)、ツッコミ担当の杉山裕之さん(中央)、大ボケ担当の谷田部俊さん(右)の3名になります。
賞レースの受賞歴は以下の通りになります。
- 2005年~2010年 M-1グランプリ 準決勝進出
- 2007年 第5回お笑いホープ大賞 決勝進出
- 2007年 NHK新人演芸大賞 決勝進出
- 2008年,2010年~2013年,2016年 キングオブコント準決勝進出
このように、2005年から2013年頃まではテレビでも毎日見かけていて、人気絶頂のトリオでした。
しかし、ある不祥事をきっかけに芸能界から干されてしまいました。
そこでこの記事では、我が家の解散危機について共有させて頂きます。
我が家の現在はテレビから干されて解散?
酒癖の悪さで拠点を福岡に移転
「我が家」杉山さんの酒癖の悪さは前々から有名でした。
その酒癖の悪さから東京で嫌われ、2012年頃は福岡に拠点を移していました。
しかし2013年8月6日放送の『ロンドンハーツ』では、福岡でも嫌われてしまい、再度東京に戻る事態に。
それを聞いたロンブー田村淳さんが禁酒を提案。
有吉弘行さんも禁酒した方が良いと説得し、その結果ロンドンハーツで禁酒を宣言しました。
しかしその後ロンブー田村淳から「もう禁酒は良いんじゃないか」とロンドンハーツ外で言われ、杉山さんは飲酒を再開してしまいます。
ロンドンハーツで解散を宣告
そして2019年9月10日に放送された『ロンドンハーツ』で、杉山さんはついに解散宣告をされてしまいます。
番組内では、杉山さんがブルゾンちえみさんに説教したエピソードを公開。
結果としてブルゾンちえみは号泣してしまいます。
その後坪倉さんは杉山に酒癖の悪さを注意。
ブルゾンちえみさんに謝るよう促すも、杉山さんは「そういう感じが面白くない」と激怒してしまいます。
もうひとりのメンバーである谷田部さんを交え話し合い、その場は一時収まりました。
しかしその数ヶ月後に坪倉さんが酒席で杉山さんを注意すると、火のついたタバコを投げつけまた激怒。
そして1年半が経過し、坪倉さんはついに解散勧告をします。
番組内で「酒を辞めるか我が家を辞めるか」の2択で我が家を選ぶも、杉山さんは酒は辞められないと主張。
禁酒は不可能だと諦め、「外では(迷惑をかけないよう)3杯まで」というルールを制定。
これを破った時に、「我が家は解散する」と決定しました。
杉山の酒癖と不祥事の時系列まとめ
【2015年3月5日】
・「とんねるずのみなさんのおかげでした」でゴルゴ松本さんが杉山さんを
「ボコボコにした」と告白。理由は「上下関係を分かっていなかったから」
【2017年3月4日】
・「極楽とんぼKAKERU TV」でハライチ岩井勇気さんが先輩芸人を許せないと告白。同期や後輩10人ほどの飲み会に呼んでもいない先輩芸人S(後に我が家杉山と判明)が来る。酒を飲んで全員に2、3時間ほど説教。会計のときには既に帰ってた。会計の事を話すと「説教したのがお金の代わり」「授業料として払え」などという態度を取った。
【2018年10月18日】
・酒席で我が家杉山がブルゾンちえみさんに説教して号泣させる。そのことで坪倉さんと杉山さんが口論。
【日時不明】
・たこ焼きパーティで、たこ焼きをみんなのために焼いている宮迫博之さんの頭を「いつまで焼いとんねん」と叩く。
・カラオケで博多華丸さんが歌おうとする曲を全部消す。温厚な博多華丸に2月時点で「年内一杯(会うのは)よか」と言われる。
・酔ってトイレで寝ていた杉山さんを、原口あきまささんが起こしてあげたら「おい!俺と飲むのは10年早いぞ!」と激怒。
・後輩芸人に、朝起こす役をやらせる。
・後輩芸人の「お尻の穴見せろ」とハラスメントをする。
・後輩芸人と飲むと女性連れで、必ず説教をしてお金は払わない。
・ワタナベエンターテイメントの顔である、中山秀征さんと恵俊彰さんを激怒させる。泥酔した杉山さんは2人に対して「全然おもしろくない」と暴言を吐き、「あいつは辞めさせろ」となってしまった。
まとめ
今回は、我が家の解散について共有させて頂きました。
解散はしていないということで、まだまだコンビ愛が感じられました。
今でもドラマやバラエティに出演中の坪倉さんは、コンビを背負って頑張っているので、尚更杉山さんのことを許せないのだと思います。
またテレビで元気な3人のコントをみたいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
下にスクロールで人気記事もご覧になれます。
コメント