今回は、アルファツイッタラーとして活動しているイエス・キリストbotについての内容です。
イエス・キリストbotは2015年7月からTwitterでの活動を開始し、現在まで知名度を少しずつ上げてきました。
ネット上で予測されているプロフィールは、以下の通りです。
さらに現在では、サブアカウントやInstagramで顔写真も公開しています。
そこでこの記事では、イエス・キリストbotの中身と炎上中の無断転載について共有させて頂きます。
イエスキリストbotの中の人
まず、イエスキリストbotのアカウントは上記画像の通りですが、ツイートはクスッと笑えるような内容を狙ったものが多いです。
1番人気があると思われるツイートは、こちらです。
引用|Twitter(イエス・キリストbot)
忙しい生活の中で、ちょっとだけ笑えそうなツイートを求めてフォローする人が多いようです。
こういったアカウントは中の人が分からないのが強みですが、イエスキリストbotはサブアカウントとInstagramで私生活を公開しています。
中の人の正体を見てみましょう。
サブアカウント
引用|Twitter(イエス・キリストbot)
引用|Instagram(キリストbotのインスタ)
中の人は成人した男性で、過去にダンスをやっていたことやBARで働いていることも公開しています。
無断転載で炎上中?
現在イエスキリストbotは、他人の創作写真を自分の作品かのように利用して炎上しています。
引用|Twitter(はやと@c96)
さらに、以前からパクリツイートだと大勢の方に指摘されています。
これが重なり、イエス・キリストbotのことをよく思っていない方は多いようです。
下記画像の方が、とても分かりやすく総意をまとめてくれています。
引用|Twitter(クソインスタグラマー紹介bot)
それでも、知名度が高くファンも多いので、また面白いツイートをしてほしいと期待してしまいます。
まとめ
今回は、イエス・キリストbotについて共有させて頂きました。
他人のネタを利用しているのであれば、いずれバレてしまいます。
今後自分自身で考えたネタで勝負していけば、またファンの方は増えていくと思います。
今はあまり笑えないようなニュースが続いているので、Twitterだとしてもクスッとできれば幸せですね。
また、記事で引用させて頂いたはやとさんのコスプレの完成度が素晴らしいので、ぜひ一度Twitterを訪問してみてください。
最後までご覧頂きありがとうございました。
下にスクロールで人気記事もご覧になれます。
コメント